195496 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

プー子の部屋

プー子の部屋

赤ちゃんは・・・

★はプー子のコメントです。

まみ99さんのカキコより。

私はBABYが新生児の頃に着た服をテディーベアーに着せて部屋に飾ってあります。
大きくなったら、「生まれた時はこんなに小さかったのよ~。元気に大きくなってくれてありがとう~」って言ってあげたいと思っています。


★これを読んで素敵っと思って日記に飛んだプー子です。


まみ99さんの9月6日(金)の日記 より

赤ちゃんは眠り方を知らない~☆

モモを生んで、幾日もたたない頃、
何の本だか雑誌だったか忘れてしまったのですが、
とても印象的な文面がありました。

   ”この世に誕生したばかりの赤ちゃんは
    なんにもわからない。
    
    眠たくっても、眠り方がわからない。。。
    昼も夜もわからない。

    だから、赤ちゃんが夜中に眠れずに泣いてしまっても
    そっと優しく抱っこしてあげてね。。。
    
    優しく声をかけて安心させて、
    眠るのをちょっと手伝ってあげてね。”

って、こんな感じの内容だったと思うのですが。

私はこの文に出会えて、良かった~と思いました。
この文を読むまで、まさか”眠り方を知らない”なんて発想は思いつかなかったから。
ふつう、”眠いなら、寝ればいいじゃん”って、思ってしまいますよね。

赤ちゃんは眠くても、逆に手足をばたつかせてしまって
うまく眠りにつけないんですって。
だからお母さんに抱かれて、体を固定してもらうと、
うまく眠りにつけるらしいです。

この文に出会えたから、私は焦らず怒らず、ずっとやさしい気持ちでいられたんだと思っています~

赤ちゃんが泣くのは
  おなかがすいたとき
  眠たいとき
  おしっこをして、オムツが気持ち悪いとき
  どこか具合が悪いとき
  暑いとき
  寒いとき
  ・・・
口に出して言えない分、ママとパパがちゃんと見てわかってあげないといけないんですね。

そして。

最近、モモ(5ケ月)は眠くなると目をこするようになったんです。
なんだか驚きと、感動と、フシギな気持ち。。。

子供はどうして眠くなったら、目をこするのでしょう~???
両手をグーにして、目を一生懸命こすります。

”眠たい”の合図、動作ができるようになったのです。


なんだか、さらに愛しくてたまらない今日このごろです。



★この方力みがないんです。文章に・・・こんな素直に気持ちを現せる女性に
なりたいと思いました。1発KOです。こんなお母さんだったら
プー子みたいな子には育たないはず(z_z)

         pu-3


© Rakuten Group, Inc.